【WordPressプラグイン紹介】記事の順番を変更する

今回は、投稿一覧に表示する記事の順番を変更することができる「Custom Post Order」について解説していきます。

「Custom Post Order」は、WordPressの投稿一覧やカテゴリーの順番を変更する場合に使用することで、ドラッグアンドドロップで順番を変更できるプラグインです。

どのようなプラグインなのか

知ることについて|アフィリエイトの水先案内

「Custom Post Order」は、WordPressで記事の順番やカテゴリーの順番を変更してくれるプラグインです。

記事の順番やカテゴリーの順番を変更することにより、一覧画面で簡単に整理することができるようになります。

特にカテゴリーを整理することで、プルダウンメニューの順番を変更することができますので、使いやすくなるでしょう。
(下図画像の赤枠部分の順番を変更することができます)

カテゴリープルダウン|アフィリエイトの水先案内

Custom Post Orderの魅力

メリットについて|アフィリエイトの水先案内

順番を変更することができる

Custom Post Orderを使用することで、記事やカテゴリーの順番を変更することができます。

記事やカテゴリーの順番を変更することで非常に見やすくなる場合もありますので、一覧ページが見にくい場合は試してみる価値はあるでしょう。

Custom Post Orderの難点

デメリットについて|アフィリエイトの水先案内

記事の順番を変更すると新しいものからではなくなる

これはどういうことかといいますと、通常、記事を新たに投稿した場合、最新の記事が一番上に表示されます。

しかしながら、Custom Post Orderを使用して記事の順番を変更した場合、最新の記事が一番上にくるのではなくあなたが設定した順番で、表示されてしまいます。

そのため、常に新しい記事を投稿しつづけるブログサイトの場合、記事が更新されているにも関わらず、最新の記事が表示されないという状態に陥ってしまいます。

そのため、Custom Post Orderで記事の順番を変更する場合は注意が必要です。

ただし、カテゴリーやタグの順番を変更する場合は特に不具合はありませんので、安心して順番を並び替えても大丈夫でしょう。

Custom Post Orderをインストールする方法

WordPressプラグインの「新規追加」から「Custom Post Order」を検索して追加していきましょう。

赤枠部分に「Custom Post Order」と入力してください。

画像

Custom Post Orderが表示されましたら、赤枠部分のインストールをクリックします。

画像

「インストールが完了しました」というメッセージが表示されたら、赤枠部分の「プラグインを有効化」をクリックします。

以上でプラグイン「Custom Post Order」のインストールが完了しました。

まとめ

記事やカテゴリーの順番を変更するプラグインであるCustom Post Orderについて解説しました。

Custom Post Orderを活用して記事の順番を変更する際には注意が必要ですが、順番を並び替えることで、常に同じ順番で読んでもらうことができるというメリットもあります。

それでは今回のまとめです。

今回のまとめ

  • Custom Post Orderはカテゴリーや記事の順番を変更することができるプラグイン
  • Custom Post Orderではカテゴリーや固定ページの順番を変更しても不具合はないが、投稿ページを変更する際には注意が必要

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です