パソコンの選び方について

メルマガアフィリエイトで稼ぐうえで必ず必要となるパソコンについて解説していきます。

メルマガアフィリエイトではそこまで高度な処理を行うことはありませんので、基本的にはそこそこの性能を持ったパソコンであれば問題はないでしょう。

ただし、アフィリエイトはこのさきも行っていきますよね?

アフィリエイトを始めて途中でパソコンを買い替えるとなってしまうと、データの移行などが非常に大変な作業となってしまいますので、今現在、古いパソコンを利用している場合は買い替えたほうがよいでしょう。

パソコンを買い替える基準とは

これからメルマガアフィリエイトを行うときに必ず必要となるパソコンは、アフィリエイトを行う最大の相棒といっても過言ではありません。

しかし多くのブログやサイト、または情報商材など見ても「アフィリエイトを始める場合、今あるお使いのパソコンをそのまま使っても構いません。」と書かれていることが非常に多いです。

これらの意見はパソコンに詳しくない方の意見と言わざるを得ない意見であり、私から言わせてもらうと、正直に言って「あり得ません」。

パソコンの耐用年数は決まっており、おおよそ10年が買い替えの周期といわれております。お使いのパソコンが10年ほど経過したパソコンの場合、そろそろ買い替えの時期でしょう。

どれくらい前に購入したかわからない、という方のためにもっと明確なパソコンの基準についてお話していきます。

それはOSがvistaまたはWindows7でないかどうかです。

OSは以下の方法で確認できます。

例をあげてみると?

「コントロールパネル」を開き、「システムとセキュリティ」から「システム」を選択してください。

システムを確認することで、お使いのパソコンのOSがわかります。

Windows vistaと表示されている場合は間違いなく2009年より前に製造されたものですので、10年を超えています。

Windows 7と表示されているものは、2009年~2012年に製造されたパソコンですのでまだまだ使うことは可能ですが、替える時期に差し掛かっているといえるでしょう。

Windows7は2020年1月でサポートが切れました。もし現在もWindows7をお使いの方は早めにWindows10へと移行したほうがよいでしょう。

check!※サポートが切れるとは?
単純にWindowsがOSのアップデートをしてくれなくなります。
つまり、新しいウイルスなどが開発されたとしても、Windows7用の対策はMicrosoftは行いません、とアナウンスしております。

ただし、いかに古いパソコンを使っているからと言って、SSDへの交換やメモリの増設をしたメンテナンスの行き届いたパソコンであれば、無理に買い替える必要がありません。

check!SSDとは
HDD(ハードディスク)に代わる新しい記憶媒体装置。HDDと比べて3倍近く読み込み速度が速くなる
check!メモリの増設とは
パソコンにはメモリという作業の情報を一時的に記憶する装置があり、メモリを増やすことでさまざまな命令を同時に処理することが可能。

例えば、私のパソコンは2012年製のLets’noteですが、しっかりとメンテナンスをしてありますのでまだまだ働いてくれそうです。

パソコンを購入する時のポイント

ここからは実際にパソコンの買い方について解説しております。

いざパソコンを買い替えようとしても「どんなパソコンに買い替えればいいんだろう」と迷ってしまうということはよくあると思います。

今回は自分がどのようなパソコンが欲しいのか、買い替えたいのかを順番にまとめておりますので、パソコンを買い替える際の参考にしてください。

1.購入するパソコンの種類を決める

まずはデスクトップパソコンを購入するのか、ノートパソコンを購入するのかを決定しましょう。

ノートパソコンの中にはタッチパネルを搭載したものもありますが、今回はアフィリエイトを行うために購入するので、あまり必要はありません。

ぶっちゃけたことを言えば、メルマガアフィリエイトを行うためにパソコンを購入するのですから、機動力の高いノートパソコン一択、といっても過言ではないでしょう。

ななみからの一言

デスクトップパソコンは2台目以降で購入することをおすすめいたします。

2.予算を決める

購入したいパソコンの種類が決まったら次は予算と相談しましょう。

お財布と相談するところですが、できれば100,000円位のパソコンを購入することをお勧めいたします。

どうしても「大手メーカーのパソコンを使いたい」という方は大手メーカー製のパソコンを購入しましょう。

ななみからの一言

パソコンに愛着がわくことが一番です。

3.OSの種類を決める

予算が決まりましたら、基本OS(オペレーティング・ソフト)を決定します。

まず、OSとは何かといいますと、パソコンを動かすための基本のソフトです。

OSにはWindowsとMac、あとLinuxというものがあるのですが、基本的にはWindowsかMacのどちらか2つから選ぶことになるかと思われます。

パソコンにあまり触れたことのない初心者であればWindowsをおすすめいたします。

4.パソコンの画面サイズを決める

パソコンの画面サイズが小さくなればなるほど安くなり、大きくなればなるほど高くなります。

しかしながら、大きい画面であれば作業もしやすいこと、15インチが1番販売台数が多く一般的とされていることから、15インチのノートパソコンをおすすめしております。

また、15インチのパソコンにはテンキーと呼ばれる数字を打ち込むためのキーボードがついているものもあります。テンキーでの作業を行うことが多い方は、必然的に15インチのノートパソコンを購入することとなります。

ただし、パソコンの持ち運びが多い方はあまり大きいものをおすすめいたしません

私は以前15インチのパソコンで作業を行っておりましたが、持ち運びに結構苦労します。ある程度の大きさのカバンでないと持ち運ぶことができません。

現在はプロフィールでも紹介しているとおり、Panasonic製のA4サイズのパソコンを利用しています。

ですので、持ち運びが多い方は12~13インチ程度のパソコンを検討しても良いでしょう。

5.パソコンの性能を決める

パソコンの性能は最も重要であり、一番価格が左右されるところでもあります。

下記の性能を満たしているパソコンを購入してください。もしわからなければ店員さんに聞いてみてもよいでしょう。

CPU i3以上(できればi5以上が望ましい)
メモリ 8GB以上
HDD SSDが望ましいがHDDでも可

まずCPUとは、人で言うところの頭脳に当たります。おすすめはインテル製のCPUでi5以上のものであれば、長く使い続けることができるでしょう。

メモリとは、これが大きければ大きいほど作業を快適に、素早く行うことができます。

また、メモリ自体は増設もできますが、最初から8GBが搭載されているものをおすすめいたします。

HDDですが、これはハードディスクのことでパソコンの容量を示します。このとき、できればHDDが搭載されているものではなく、SSDが搭載されているものを購入してください。

check!SSDとは?
巷でよく聞くSSDとはソリッド・ステート・ドライブの略で半導体素子メモリを使った記憶装置のことを指しています。

SSDはHDDよりも書き込みや読み込みの速度が速く、その速度はなんと3倍以上で、かつ耐用年数も従来のHDDより長いため、いいことずくめです。

6.どこで買うかを決める

実は、「5.パソコンの性能を決める」で表示したパソコンの性能を満たすものは、家電量販店で購入しようとすると150,000円を超えることが多いでしょう。

ただし、家電量販店でも上記の能力をもつパソコンが格安で売られている場合もありますので、もし安く見つけたら購入してもよいでしょう。

ネットで購入する場合は、上記の能力をもつパソコンは80,000円~100,000円程度で購入できますので、すぐに購入したい方はネット通販を利用することをおすすめいたします。

どんなパソコンがおすすめなのか

結論から言いますと、BTOパソコンがおすすめです。

有名なメーカーで言いますと、CMでおなじみのマウスコンピューターなどでしょうか。

ここからは「BTOパソコン」「格安パソコン」「大手メーカー製のパソコン」の3種類のパソコンの特徴について紹介しておりますので、比較してみてください。

3種類のパソコンのそれぞれのメリットやデメリットについて簡単にまとめておきました。

メリット デメリット
BTOパソコン ・安くて高性能
・自分で必要な性能を選べる
・余分なソフトが入っていない
・敷居が高い
・家電量販店では販売していない
・種類が多い
格安パソコン(5万円以下) ・安易に買い替えできる
・インストールされているソフトが少ないので快適に使用できる
・耐用年数が短くなりがち
・必要最低限のソフトしか導入されていない
・有名なメーカーではないので不安
大手メーカー製パソコン ・安心の大手
・有用なソフトが最初から導入済
・見て触って購入できる
・とにかく高い
・パソコンの性能を引き出すには設定が必要
MACパソコン ・見た目がおしゃれでスタイリッシュ
・トラックパッドでマウスも不要
・お値段お高め
・アフィリエイトを行うためのツールが動かないこと多し

BTOパソコンとは

BTOとはbuild to orderのの頭文字を取ったもので、自分の要望に応じたパソコンを予算内で組んでくれるので、安くて高品質なパソコンを手に入れることができます。

あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、自分でパソコンを組み立てる必要はありませんので、パソコンに詳しくない方でも注文しやすいと思います。

BTOパソコンのメリット

メリットについて|アフィリエイトの水先案内

安くて高性能

BTOパソコン最大のメリットともいえるのが、安くて高性能である、という点です。

私の知り合いのアフィリエイターの方も、わたしがおすすめしたBTOパソコンを現在も使用しています。

価格としては、家電量販店などで販売されているメーカー製のパソコンの半額近くで同じ性能のパソコンを入手できるのではないでしょうか。

自分で必要な性能を選べる

少々アフィリエイトとは脱線した話になってしまうのですが、パソコンでゲームなどをする場合はゲームに特化したゲーミングパソコンなども取り扱っています。

同じ予算でも、用途に応じたパソコンを入手することができるというのがBTOパソコンの強みでもあります。

ななみからの一言

BTOパソコンに詳しくない場合は、店員さんに聞くと詳しく丁寧に教えてくれます。

余分なソフトが入っていない

BTOパソコンにはメーカーが最初から付属してくれるソフトが付いておりません。

そのため、容量も軽く、パソコンの動作自体もサクサク動いてくれます。

ここだけの話ですが、メーカー製のパソコンは最初から多くのソフトが入っているため、しっかりと設定をしない限り快適な動作は望めません

ななみからの一言

安く性能の良いパソコンが買えるポイントがここにあります。

BTOパソコンのデメリット

デメリットについて|アフィリエイトの水先案内

敷居が高い

そもそもなのですが、BTOパソコンという言葉自体初めて聞いた、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

普段からパソコンを触ったりしないにも関わらず、いきなりBTOパソコンというのはちょっと敷居が高いのではないでしょうか。

ななみからの一言

詳しい人がいないと、手が出にくいかもしれませんね。

家電量販店では販売していない

最近では家電量販店でも取り扱っている店舗をちょこちょこ見るようになったのですが、それでも実際に手に取って本体を確認することは難しいです。

BTOパソコンを入手するためにはネットで購入することが一般的な入手手段となるため、抵抗がある方もいるのではないでしょうか。

ななみからの一言

秋葉原や大須、日本橋などのような電気街に行けば、実物を確認することはできます

種類が多い

BTOパソコンを購入する場合、どの性能が必要なのかを正確に見極める必要があります。

そのため、パソコンにあまり詳しくない場合、どの部分をみればいいのかわかりにくいです。

性能を追求すればするほど高価にもなってしまいますし、予算が増えれば増えるほど、選択肢も増えていきます。

予算と相談しながらどこを落としどころとするのか、ということをはっきりと見極めなければなりません。

格安パソコンとは

格安パソコンとはここでは、大体価格が5万円以下に抑えられているパソコンの事を総称しています。

格安パソコンのメリット

メリットについて|アフィリエイトの水先案内

値段が安いので、壊れても買い替えができる

格安パソコンの最大のメリットはやはり安いということです。

最近は格安パソコンでも性能の良いパソコンが多く、実はアフィリエイトを行うのであれば、十分な性能を持っているパソコンもあります

しかし、長い年数を使っていく、ということを考えたときに格安パソコンは適切ではありません。

格安パソコンは結局のところ、安いパソコンなので時代についていけなくなってしまうことは目に見えています。

ただし、格安パソコンですので、時代遅れになった場合や壊れてしまった場合にも気軽に買い替えることができる、というのは十分なメリットといえるでしょう。

ななみからの一言

近年はパソコンの性能も上がっていますので、格安パソコンでも十分かもしれません。

インストールされているソフトが少なく快適

格安パソコンには、そもそも必要最低限のソフトしか導入されておりません。

そのため、最初から動作もサクサク動いてくれますので、ストレスなくパソコンの操作ができるでしょう。

格安パソコンのデメリット

デメリットについて|アフィリエイトの水先案内

性能は抑えられているので耐用年数が短い

やはり、価格が安いだけあって性能は抑えられています。

5万円以下のパソコンの多くにはCPUにcerelonという文字が入っており、そこまで性能の高いCPUではありません。
(一部性能の高いCPUが導入されているモデルもあります。)

耐用年数とは、物を使い続けられる年数のことです。

パソコンの耐用年数は一般的に10年といわれておりますが、IT業界はとても技術の進歩が早く、性能の低いパソコンなどはソフトが起動しないなどのエラーが発生することがあるため、格安パソコンの耐用年数は5年と短くなっている場合もあります。

上記で紹介したBTOパソコンであれば、メンテナンスをすることで10年、15年と使い続けることができます。

必要最低限のソフトしか導入されていない

必要最低限のソフトしか導入されていないため、wordやExcelなどのソフトを導入するためには、ある程度のパソコンの知識が必要です。

性能が低いため、様々な処理を同時に行ってしまうと、パソコンの性能の限界を超えることがあります

パソコンの性能を超えてしまった場合、動かなく(フリーズに)なったり、強制的にシャットダウンしてしまうこともゼロとは言い切れません。

有名なメーカーではない

格安パソコンを購入する場合、NECや富士通のような国内メーカーではなく、どうしても海外のメーカーをなってしまいます。

海外メーカーだからと言って性能が落ちる、ということはありませんが、抵抗がある方もいるかもしれません。

大手メーカー製のパソコンとは

家電量販店で販売されているNECや富士通のような大手メーカー製のパソコンを指します。

大手メーカー製パソコンのメリット

メリットについて|アフィリエイトの水先案内

安心の大手メーカー品

やはり大手メーカー製のパソコンはそのブランド力があります。

大手メーカー製のパソコンには、BTOパソコンや格安パソコンにはない安心サポートもあるため、あまりパソコンに詳しくない人でも、トラブルがあった際に安心して使用できます。

ななみからの一言

メーカーのパソコンは購入の際に不安はありませんね。

有用なソフトが最初から入っている

大手メーカーの手掛けるパソコンには最初から有用なソフトが入っていることが多いです。

例をあげてみると?

年賀状作成ソフトや家計簿ソフトなど

メーカーが最初から導入してくれるソフトを活用する予定がある人にとって、メーカーパソコンは導入の手間もないため非常におすすめできます。

見て触って購入できる

大手メーカー製のパソコンは家電量販店でも販売されているため、見て、触って、人から購入できます。

インターネットなどでパソコンを購入することに抵抗がある人は、やはり家電量販店で購入したいと考えるのではないでしょうか。

高いパソコンのデメリット

デメリットについて|アフィリエイトの水先案内

とにかく高い

大手メーカー製のパソコンはとにかく高いです。

上で紹介したBTOパソコンと同じ性能のパソコンを購入する場合、2倍近く値段がかかります。

また、大手メーカー製のパソコンは故障や破損した場合のサポート加入もできるのですが、さらに費用が掛かってしまいますので、予算との戦いといえるでしょう。

パソコンの性能を引き出すには設定が必要

大手メーカー製のパソコンには、メーカーが開発したソフトが最初からパソコンに搭載されています。

そのため、パソコンの本来の性能を引き出すには、ある程度の初期設定が必要です。

特にWindows10になってからは、BTOパソコンや格安パソコンでも初期設定が必要になったのですが、メーカーパソコンはメーカー独自の設定も変更する必要があるため手間がかかります。

Apple製のパソコンとは

iPhoneを手掛けるAppleが販売するMacintosh(マッキントッシュ:通称マック)にあこがれている方も多いのではないでしょうか。

Macを使用するメリット

メリットについて|アフィリエイトの水先案内

スタイリッシュ

外見のスタイリッシュさが挙げられると思います。カフェなどで使っているととにかくかっこいいです。

Macのノートパソコンにはトラックパッドという特殊な操作を使われています。

具体的には指の数を感知して動作が変わったり、パッド部分を叩くことでマウスのクリックと同じ動作ができます。(Windowsでも導入されているパソコンはあります)

そのため、マウスを使用せずとも快適にパソコンを使うことができるためスマートに使っているように見えます。

画面がきれい

MacはRetinaといわれる超高画質のディスプレイを搭載しているため、デザイン会社や動画を編集する場合などで利用されております。

実際に家電量販店などでMacの画面を見ていただくとわかるのですが、Windowsパソコンと比べて圧倒的にきれいで美しく、その綺麗さはうっとりするほどです。

美しい画面で表示することができるため、Macは動画編集などではなくてはならないパソコンとなります。

また、画面のきれいさとは直接関係はないかもしれませんが、Macのパソコンはプログラミングを行う際も、Windowsよりも便利だといわれています。

iPhoneやiPadと連動できる

iCloudによって外出先でもiPhoneやiPadで撮った写真や動画をすぐさまMacと連動させることが可能です。

また音楽の共有もスムーズに行うことができます。

Macを使用するデメリット

デメリットについて|アフィリエイトの水先案内

高い

Macはとても高価です。Macは、そのブランドを保つために、高価に設定されているとも言われています。

しかしOSを単独で販売していないため、パソコンの外的な故障(画面が見えない等)でもパソコンの内部的故障(特定のソフトが起動しなくなった等)でも一括で修理することが可能です。

サポートにおいてはWindowsよりも優れていますが、有料になってしまう場合も多いです。

カスタマイズの幅が少ない

Windowsの最大の魅力はパソコンをカスタマイズできるところにあります。

一方でMacは拡張性はあまりありません。

パソコンの液晶を司るグラフィックボードの変更やメモリの増設もできないため、初めからカスタマイズされた状態で購入する必要があります。

MacのパソコンでWindowsのパソコンと同程度の性能を求めると、値段が倍近くかかってしまうことがあるのは、拡張できないからです。

対応するソフトが少ない

ここにアフィリエイターはWindowsを購入すべき、といわれる最大の理由があります。

アフィリエイター向けに開発されたツールは「Windowsでは使用することができますが、Macでは使用できません」ということが多々あります。

また、ツールだけではなくパソコン本体の設定などについてもWindowsの方が解説されているサイト・ブログなどが多いため、パソコンをあまり使ったことがない人に対して、Macはあまりおすすめできません。

中古のパソコンってどうなの?

パソコンはアフィリエイトで稼ぐ上で欠かせないツールであり、できればこだわりたいものです。

しかし、初期費用が安く済むからこそ「アフィリエイトを始めよう!」と考えているのに、高価なパソコンを購入してしまったら、せっかくのアフィリエイトのメリットがなくなってしまいます。

ここからは「とにかくパソコンに費用をかけたくない」という人向けに、中古のパソコンを購入するときに注意点について紹介しておきます。

ただし先に申し上げておきますが、やはり中古のパソコンは初心者は手を出すべきではないと考えております。

これは電化製品全てに言えることだと思いますが、中古の電化製品はサポートもないので何か不具合や不都合があった場合どうすることもできません。

もし初心者の方で中古のパソコンが欲しい場合は、周りにいるパソコンなどのIT機器に詳しい方に相談してみると良いでしょう。

ちなみにですが、私の使っているパソコンは元値150,000円弱ですが、中古で15,000円くらいで手に入れました。

販売から年数も経っているという理由もありますが、価格としては市価の10分の1で購入しています。

2台目以降のパソコンを購入するときに

まず、大前提なのですが初めてパソコンを購入される場合、中古で購入するのはおすすめいたしません

その理由としては、やはり中古のパソコンですので何かトラブルがあったときに対応できないからです。

中古のパソコンはサポートなどもないので、パソコンを初めて買う場合にはおすすめいたしません。

ですので2台目以降のパソコンの購入を考えている方には一度ご検討してみてはいかがでしょうか。

ななみからの一言

ぶっちゃけ、中古パソコンは上級者向けです

中古パソコンを購入する時のポイント

中古のパソコンの購入を検討する場合、いくつかの見ていきたいポイントがあります。

1.外見に傷があるかどうか

まずは外見に傷があるかどうか、しっかりと見ましょう。

外傷でもっとも多いのが、パソコンを開け閉めするヒンジの部分が故障しているものが多く見られます

また、中古のパソコンは企業で使われていたものが多いため、あまり綺麗でない場合もあります。

その他「ディスクドライブが正常に作動しない」もよくある故障の1つで、とくにMac製のパソコンによくみられる故障となっています。

2.バッテリーの劣化はないか

ノートパソコンは必ずバッテリーが内蔵されています。中古のパソコンを見ると、バッテリーの劣化が激しいものが販売されてることがあります。

まったくバッテリーが持たない場合は記載されていますが、劣化の程度が少ない場合、あまり記述されていることはありません。

そして、バッテリーは基本、保証対象外です。

つまり、購入してバッテリーが全く持たなかった場合でも返品はできないため、必ずバッテリーの状態を調べるようにしてください。

もしわからなければ、新しいバッテリーが安く購入できるかなどを調べてみるのも良いでしょう。

必ず新しいバッテリーが安く買えることが確認できてから、購入するかどうかを悩み始めましょう

3.キーボードは痛んでいないか(キーボードが痛んでいる場合はテカリなど)

中古のパソコンで多いのがキーボードの一部がなかったり、使えないことです。

また、よく使用されたパソコンは手の油によりキーボードがテカっています。

中古のパソコンを購入する際には、必ずテカりの有無を確認するようにしてください。

ちなみにキーボードは重曹で洗浄するととてもきれいになりますが、モノによってはキーボードの洗浄が出来ないものもありますので、注意してください。

また、キーボードをはがした際に、キーボード自体を破損してしまうこともあります。

ななみからの一言

私は一度壊してしまったことがあります。(瞬間接着剤で修復)

キーボードを洗浄する際には、慎重に行うようにしましょう。

4.ACアダプターのコードはちぎれたりしていないか(付属物はそろっているか)

中古のパソコンには付属物がついていないことも多々あります。

すべてのパーツがそろっている場合はあまり気にする必要がないのですが、たまにACアダプターが純正のものではないことがあります。

純正ではない場合、バッテリーの劣化や思わぬ故障につながりますので、購入の際には一度店員に確認するとよいでしょう。

アダプターがそろっていない場合は、購入をおすすめしません。

ジャンクパソコンとは?

「中古のパソコンでも高い!」「もっと安くパソコンを購入する方法を教えてくれ!」という方向けに、ジャンクパソコンについても解説していきます。

初めに申し上げておきますが、ここで読んだ内容を参考にしてジャンクパソコンを購入し、そのパソコンが使えなかった・修理できなかった場合でも、当サイトは一切の責任を負いませんので、注意してください。

そしてジャンクパソコンについての相談はメルマガでも対象外として扱っていますので、あらかじめご了承ください。

ジャンクパソコンとは基本ソフトであるOSがなかったり、ハードディスクが抜かれていたり、メモリが入っていなかったり、ACアダプターがないものなど通常起動するのには不備がある物を指します。

大手だとハー●・オフなどで販売しております。ジャンクパソコンコーナーというものがあります。

基本的には、パソコンを修理できる上級者向けの物となっております。

しかし、うまく利用できれば性能の良いパソコンをとても安価で購入できますので、腕に自信のある方は一度検討してみてはいかがでしょうか。

ななみからの一言

ジャンクパソコンは超上級者向けです!

主にどうなってることが多いのか

ジャンクパソコンの中で1番多いのはOSが入っていないことです。

OSが入っているジャンクパソコンもたまにあるのですが、値段はそんなに安くありません。

ジャンクのノートパソコンの場合、メモリ自体はさすことが簡単なので、なくてもあっても不備はありません。

しかし、ハードディスクについてはノートパソコン自体を全て分解しなければならない場合もありますので、調べてから行った方が良いかと思います。

OSさえ手に入れれば市価〇分の1

WindowsOSは一般に10,000円から20,000円程度で販売されているので、性能の良い20,000円台のジャンクパソコンを購入し、OSを入れることができれば40,000円程度で性能の良いパソコン手に入ることになります。

私自身も10台以上ジャンクパソコンを修理しておりますが、さまざまな予想しない事例がよく発生しますので、本当に自己責任でお願いいたします。

しっかりと知識があれば、本当に良いものを格安で手に入れることができます。

こんなパソコンは直せない?

ここでは直すことが難しいジャンクパソコンについて解説しておきます。

あくまで直すのが難しいだけで直せないわけではありませんが、「私はやろうとは思わない」修理内容となっています。

ACアダプターがないもの

ACアダプターのないパソコンはオークション等を使って正規のアダプターを探す必要があるのでとても手間がかかります。

互換品があればそれでも良いのですが、できれば正規のアダプターを探したいです。

BIOSにロックがかかっているもの

これは直すのに非常に手間がかかります。

BIOSはボタン電池によって電力の供給がありますので、BIOSのボタン電池を交換したのちに、CMOSリセットを行うことでBIOSのロックを解除できます。

しかし、ロック解除後もBIOSの初期設定をしなければいかなかったりと、とても手間がかかるモノですので、超格安で販売している以外は買わないほうが無難でしょう。

画面が割れているもの

画面だけオークションなど販売されているため、直せない事は無いのですが、パソコンをほぼ全て分解する必要があるのでとても手間がかかります。

また、たまにですが寒さによって画面の一部が欠けてしまうこともあるようです。

寒さによる欠けなのか、本当に破損しているのかも見極める必要があります。

キーボードが破損しているもの

画面割れと同じですべて分解する必要があるので、とても手間がかかります。

ただし、モノによっては全て分解しなくても直せるものもありますので、一概にキーボードが破損しているからと言って、すべてがダメというわけではありません。

その他壊れている部分があるもの

画面やキーボードなどが壊れている場合はわかりやすいですが、その他電源のアダプターやキーボードの反応が悪いなど、見た目にはわからないような不具合があるものもあります。

いずれにしても非常に修理するためには苦労しますので、しっかりと確認してから購入する必要があるでしょう。

まとめ

当然のことながら、理想は安くて高性能なパソコンを購入することが一番です。

今回は、もしこれからアフィリエイトを始めるためにパソコンを買うのであれば、できる限り安いパソコンよりも高くて性能のよいパソコンを購入したほうがいいということをお伝えさせていただきました。

やはりパソコンを購入する際に迷うのは、予算と性能ではないでしょうか。

BTOパソコンであれば、ちょっと上のランクで性能の良いパソコンを格安で購入することも可能ですので、私は非常におすすめです。

それでは今回のまとめです。

今回のまとめ
  • BTOパソコン、安いパソコン、メーカーパソコン、Mac、それぞれにメリットやデメリットがある
  • アフィリエイトで稼ぐならパソコンにはしっかりこだわり、長く使い続けることができるパソコンを選ぼう
  • おすすめはBTOパソコンだが、お金に余裕があればメーカーパソコンを購入してもよい
  • 特に重要なのが、「予算」と「性能」で、性能の高いものを購入すれば、長くパソコンを使い続けることができる
  • Macはとても有用なOSであることは間違いないが、アフィリエイトとは相性が良くない
  • 中古のパソコンは付属物もすべてそろっている場合はおすすめ
  • 上手に購入することができれば、非常に安価な値段で高性能なパソコンを購入することが可能

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です