メルマガアフィリエイトはある程度情報商材アフィリエイトで稼げるようになったアフィリエイターが行うアフィリエイトとして有名です。
メルマガアフィリエイトは、これまで紹介したアフィリエイトとは違い、メールマガジンでユーザーと直接コミュニケーションをとる方法です。
今回はそんなメルマガアフィリエイトについて解説していきたいと思います。
- メルマガアフィリエイトは1通で数百万円を稼ぐことができる爆発力のあるアフィリエイト
- メルマガを登録してもらうためにさまざまな工夫が必要
- アフィリエイト初心者にはあまりおすすめできないアフィリエイト
メルマガアフィリエイトの特徴とは
メルマガアフィリエイトはアフィリエイトの最終形とも言われているアフィリエイトの手法です。
本当に稼いでいるアフィリエイターの中には、メルマガ1通で数十万円稼ぐようなアフィリエイターが存在していることも事実です。
サイト運営者がメールを発行することで、ユーザーとメールを介してコミュニケーションを取ることができます。
ユーザーに対してダイレクトにセールスレターを届けることができますので、自ずと成約率も高くなっていきます。
メルマガアフィリエイトは江戸時代以前から続く「リスト・ビジネス」の代表的な例で、江戸の商人たちは火事があった際に、真っ先に顧客台帳を井戸に放り込んだそうです。
当時、顧客台帳はこんにゃくノリで加工されており、水に浸かっても文字は消えませんでした。
上記の例からもわかるように、昔から顧客台帳というものは命よりも大切であったと言われています。
顧客台帳があればたとえ店がなくなっても商売は続けることができた、ということが想像できますね。
商品を購入してもらえそうな見込み客の個人情報(ここではメールアドレス)を集め、「顧客リスト」を作成することで「顧客リスト上にある見込み客」に対してセールスを行うビジネスモデルです。

メルマガアフィリエイトは古くから行われているビジネスモデルなんだね
メルマガアフィリエイトを行うためには、かなりの準備が必要ですので、しっかりと地力をつけてからメルマガアフィリエイトに臨むようにしましょう。
サイトアフィリエイトである程度稼げるようになって初めてメルマガアフィリエイトを行うことができる、といえるかもしれません。
メルマガアフィリエイトの収益方法は
成果報酬型アフィリエイト一択です。
また、そもそもですがGoogleアドセンスをメールで送信はできません。
もちろん、Googleアドセンスに限らずそれ以外のインプレッション広告も同様です。
メルマガアフィリエイトの魅力

成約率が高い
数あるアフィリエイトの中でも、最も購入してもらえる可能性が高いアフィリエイトです。
ユーザーであるお客さんとも距離が近いので、ダイレクトにセールスレターを届けることができます。
特に、よい商品を紹介できた時はさらに顧客との信頼関係につながりますので、さらなる収益を見込むことが可能です。
サイトに左右されない
Googleの検索エンジンのアップデートなどで、たとえサイトが検索された場合の順位が上位に表示されなくても関係がありません。
サイトではメルマガ登録を促すだけなので収入への影響は少ないです。
サイトアフィリエイトやブログアフィリエイトの場合はGoogleにとても依存しますので、検索エンジンが影響しない、という点でもほかのアフィリエイトとは一線を画す方法といえます。
限定特典を付けることができる
メルマガの読者に対しては、リンクを別にすることでサイトから購入する人と差別化をすることが可能です。
また、本当は紹介したくない情報などもメルマガの読者に対しては開示しやすいため、メルマガから購入してもらうことはユーザーにとってもメリットを付加させることが可能です。
こちらからアプローチできる
ブログアフィリエイトやサイトアフィリエイトでは、どうしてもユーザーに訪問してもらうことによって報酬が発生しますが、メルマガアフィリエイトではこちらからアプローチできます。
ブログアフィリエイトやサイトアフィリエイトと比べると「ほったらかし稼ぐ」ということはできませんが、メルマガのほうが圧倒的に成約率が高いため、むしろ「メールの配信を積極的に行う」という人のほうが多いでしょう。

商品の購入を促すことができるのが魅力だね
メルマガアフィリエイトの難点

メルマガに登録してもらうまでが大変
メルマガに登録してもらう手段、は実は多くの種類や手段がありますが、自分のサイトだけでメルマガの登録を行っていた場合、そもそもメルマガに登録してもらうまでが大変です。
たとえメルマガアフィリエイトを始めようとしても、登録してくれるユーザーがいなければ始めることはできません。
そのため、初心者のうちはメルマガアフィリエイトに手を出すべきではない、といわれている理由の一つです。
実はランニングコストが高い
メルマガを発行すること自体、費用は掛かりません。もちろん自分のサイトのみでユーザーを集める場合もまったく費用は掛かりません。
しかし、メールの発行をステップメールで行う場合やメルマガの代理登録をお願いすると非常に費用がかさみます。
また、これらは月額や年額という形で支払いを行います。
メールアドレスを登録してくれたユーザーに対して、配信者が事前に用意した複数のメールを一定期間配信するサービスです。
通常のメルマガとは異なり、いつどこで登録されても必ず初めからメールを読んでもらえるので、ユーザーとの信頼関係が築きやすくなります。
過去の内容は読んでもらいにくく、内容の修正はできない
サイトに掲載されている情報は、たとえ間違った情報を表示してしまったとしても、更新することで削除、および訂正することが可能です。
しかしながらメールは一度配信してしまうと、【修正】という形で同じメールを配信することはできても、送信してしまったメールを取り消したり、修正はできません。
また、サイトに掲載されている情報は過去にさかのぼってみることができます。
Way Back machine https://archive.org/web/
メールの場合、ユーザーが過去のメールをしっかりと取っておいてくれれば読み返すことができるのですが、削除してしまった場合は読み返すことはできません。
メルマガでは「今」をとても大切にする必要があります。

しっかりと発信する内容を吟味する必要があります
成約までには多少の文章力を必要とする
メールではウェブサイトと比べて画像の訴追があまり過度にできません。
どうしてもメルマガで購入を促すためには多少なりの文章力が必要となってきますので、メルマガアフィリエイトで大きく稼ぐ場合には、しっかりと文章力も磨いておく必要があるといえるでしょう。
まとめ
メルマガアフィリエイトはアフィリエイトを始めた初心者ではなかなか難しい部分が多いため、初心者が安易に手を出してはいけない、といわれております。
メルマガアフィリエイトを始める目安としては、ある程度サイトでの収益が得られてからのほうがよいでしょう。
それでは今回のまとめです。
- メルマガアフィリエイトはアフィリエイトの最終系ともいわれているアフィリエイトで、メール一通で数十万、数百万円を稼ぎ出すことも可能
- メルマガアフィリエイトはほかのアフィリエイトと違い、こちらからアプローチを仕掛けることができるので成約率が高い。
- メルマガアフィリエイトを始める場合、多少の費用をかけることでさらなる顧客リストをあつめることができる