クッキーで稼ぐ方法は、数あるアフィリエイトの中でも最も報酬が発生しやすいアフィリエイトとして、初心者におすすめです。
決して白塗りの顔芸で稼ぐわけでも、独自の世界観を打ち出して絵をかいてお金を稼ぐわけではありません。

それは野生爆弾のくっきー!でしょ!!!白塗りの!!!
実は、クッキー(cookie)はアフィリエイトでもさまざまな部分で活用されていますが、表面上は見えないためあまり意識されていることはありません。
クッキーについてしっかりと理解しておくことで、アフィリエイトに関する理解が深まっていくことは間違いありません。
この記事ではクッキーで稼ぐ方法の特徴やメリット、デメリットについて詳しく解説していきます。
- クッキーで稼ぐ方法は報酬も得やすく初心者におすすめのアフィリエイトの方法
- 大きく稼ぐことは難しいが、やり方によっては大きく稼げることもある
cookie(クッキー)とは
cookie(クッキー)とは、ブラウザに保存できる情報のことです。
cookie(クッキー)について理解を深めるために、具体的な例を挙げて解説していきます。
ウェブサイトにログインしようとしたときに、すでにログインIDやメールアドレスが入力された状態で表示された、という経験はありませんか?
これはcookie(クッキー)によってブラウザに情報が保存されているため、私達がログインするためのIDやパスワードを打ち込むことなく、すぐにログインできる仕組みになっています。

クッキーは簡単な情報を保存しておくのに便利な仕組みです。
なぜcookieを利用することで稼げるのか
cookie(クッキー)は私たちのブラウザに保存できる情報のことである、と説明してきました。
分かりやすく解説していくため、楽天アフィリエイトを例にお話ししていきます。
あなたが私のサイトに貼ってある楽天アフィリエイトのリンクをクリックしたとします。
この時、あなたのブラウザには当サイトから楽天へのリンクをクリックされました、という情報が残ります。
次の日に、あなたは楽天でパソコンを購入したとします。
その場合、前日からブラウザ上に残っているcookie(クッキー)のおかげで、私があなたに対し楽天の商品を紹介したことになるため、私に報酬が入ります。
この時、私が紹介していたのはスマホカバーでしたが、紹介していない商品が売れても報酬が入る、というのが他の物販アフィリエイトと大きく異なるところだと思います。

紹介している商品と違う商品が売れても報酬が入るところがポイントです!
cookieの有効期限について
先ほどの例では、楽天アフィリエイトを例に出しましたが、実はAmazonのリンクを張っていた場合は上記の例だと私には報酬が入りません。
それはなぜか。
アフィリエイトプログラムによってcookie(クッキー)の有効期限が変わるからです。
楽天アフィリエイトは30日間有効期限が続きますが、amazonアソシエイトの場合は24時間で有効期限が切れます。
cookieで稼ぐ場合の報酬率は?
楽天アフィリエイトでは1%~、Amazonアソシエイトの場合、1~10%まで商品に応じて報酬が変わります。
cookieで稼ぐ場合の魅力

報酬が発生しやすい
紹介した商品にかかわらず、リンクをクリックさえしてもらえればcookie(クッキー)をくっつけることができるので、報酬が発生しやすいです。
物販アフィリエイトを行う場合、紹介した商品が購入されないと報酬を得ることができませんのでその点が違いますね。
また、たとえリンクをクリックしてもらった日は購入されなかったとしても、別の日に購入してもらえれば報酬を得ることができる、というのも魅力の1つです。
ただしこちらは物販アフィリエイトでもあります。「再訪問期間」を確認してみてください。
この部分の期間内にあなたのサイトからリンクをクリックして購入に至った場合、あなたにアフィリエイトの報酬が入ります。
紹介できる商品が多い
紹介できる商品は楽天ショッピングやAmazonアソシエイトで販売されている商品すべてです。
楽天では約3億点近くの商品が存在するといわれており、それだけの商品から選ぶこと自体逆に難しいかもしれません。
紹介する商品がほかのサイトと被ることはまずありませんが、人気の商品に絞って紹介している場合、当然商品が被ってしまう可能性がありますので、ほかのサイトと差をつけるような工夫が必要です。

紹介できる商品が多いのはいいことだよね~
cookieで稼ぐ場合の難点

報酬が少ない
楽天アフィリエイトでは1%~、Amazonアソシエイトでも1%~10%とほかの成果報酬型アフィリエイトと比べて、得られる金額が低い、というのがcookie(クッキー)で稼ぐ場合の最大の悩みどころといえるでしょう。
物販アフィリエイトの際にもお話ししましたが、サイトにアクセスしてもらうために記事を書くための労力というものは、どのアフィリエイトでも同じです。
そのため、初心者にはおすすめできますが、アフィリエイトで本気で稼ぎたい、という人に対してはあまりおすすめすることができない、というのが本音です。

報酬は発生しやすいんだけどな~
cookieも更新されていく
cookie(クッキー)はブラウザに保存することができる情報です。
それはもちろん私だけでなく、あなたのサイトを通じても情報が付与されます。
何が言いたいのかといいますと、私のサイトで楽天のリンクをクリックした後に、また別のサイトで楽天のリンクをクリックした場合、初めにクリックした私のサイトの情報は書き換えられてしまいます。
cookie(クッキー)が書き換えられてしまった場合、当然報酬を得ることはできません。
また、ちょっとブラウザに詳しくなると、ブラウザの設定からcookie(クッキー)を削除することもできます。
cookie(クッキー)を削除されてしまいますと、リンクをクリックしてもらっても報酬を得ることはでき暗線。
報酬の手段をcookie(クッキー)に頼りますので、どうしても発生するリスクとなってしまいます。
まとめ
cookie(クッキー)はアフィリエイトを行う上でなくてはならない技術として私たちを支えてくれています。
まだアフィリエイトを始めて間もない頃は、まずはこの「cookie(クッキー)で稼ぐ」アフィリエイトを実践してみると、物販アフィリエイトの練習として十分自信をつけることが可能です。
もちろん、cookie(クッキー)で稼ぐアフィリエイトだけでも100万円近く稼いでいる人もいるようです。
それでは今回のまとめです。
- cookie(クッキー)で稼ぐアフィリエイトは初心者におすすめの方法です。
- 報酬額はほかのアフィリエイトと比べると安いが、報酬が入りやすいのでアフィリエイトのモチベーションにつながります。
- 紹介できる商品も多いので、ライバルが紹介していない商品も紹介しやすいです。